本文へ移動
文明的な日常生活を送るうえで、コンクリートはなくてはならない存在です。
コンクリート構造物は
ひっそりと どこにでも存在し 
わたしたちの生活を支えています。
コンクリートの
いろいろな用途や機能に応えるため
わたくしたち大興ランデックは
材料、設計、施工、維持などに関する
研究に取り組んでいます。
防草型エプロン付境界ブロック
 
舗装境界部に繁茂する雑草の成長を抑制します
防草型エプロン付境界ブロックは
基本型・切下型・乗入型の各種を用意しました。
お問合せや 試験施工依頼など お待ちしております。
 
雑草防止工法の
防草型エプロン付境界ブロックを
採用していただきました。
          2020年1月
雑草防止工法の
エプロン付境界ブロックを
採用していただきました。
        2020年2月
こんなとき
小規模落石の防護柵
「SRフェンス」がお役に立ちます

トップページ

新着情報とお知らせ

雑草防止工法の実績写真を追加しました
2023-08-04
雑草防止工法 シリーズ2 工法の仕組みと特徴
2019-09-14
  • (2019-09-14・2414KB)
製品カタログに「雑草防止工法」「SRフェンス」「積ガード」を加えました。
2019-09-14
「日本雑草防止研究会」 外部リンク
2019-03-16
「NETIS 雑草防止工法」 外部リンク
2019-03-16
雑草防止工法 シリーズ1 工法の仕組みと特徴
2019-03-16
  • (2019-03-16・1454KB)
「雑草防止工法・防草ブロック」とは、歩車道境界ブロック等のコンクリート製品と舗装の隙間を発生させず、雑草を自然に枯らして成長を強力に防止する「防草機能を有する技術」です。
大興ランデック(有)では平成30年8月に「日本雑草防止工法研究会(会員約60社)」に加盟し、この技術を有する製品の製作に現在取り組んでおります。
2023年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024年1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 休業日
大興ランデック(有) 本社
大興ランデック(有) 前沢工場
■本社
〒020-0834
岩手県盛岡市永井20-17-77
TEL.019-613-2207
FAX.019-613-2208
 
■前沢工場(県南営業所)
〒029-4201
岩手県奥州市前沢古城字野中前66番地
TEL.0197-56-0555
FAX.0197-56-0577
TOPへ戻る